- 日 時:11月30日(水) 13:00-13:30
- 主 催:インフォテクノスコンサルティング株式会社
- 共 催:株式会社T4C
- 開催方法:Zoomウェビナーを利用したセミナーとなります。
人材不足や働き方改革、経営課題が複雑化する中、これからの人事部には、
経営企画、事業企画、会計など関連する部門と連携し、経営やビジネスに価値ある情報を提供していく役割を担っていくことが求められています。
ビジネスの重要な意思決定シーンにおいて価値ある情報とは、
将来起こりうる"問題やリスクに対処できるデータ"と意思決定につながる可視化です。
タレマネシステムを導入したけれど「情報を意思決定や判断につながる場面で有効活用できていない」という人事担当者の声をよく聞きますが、その理由の一つとして
圧倒的に情報そのものが不足しているという事が挙げられます。
人事が部署の壁を越えてビジネスの意思決定をサポートするためには、
これまで以上に扱う情報の幅を拡げていくことが必要となってきます。
経営やビジネスに価値ある情報を継続して提供し続けていくことは容易いことではありません。本セミナーでは「人材」情報に加えて、「組織」や「仕事」に関わる情報も総合的に一元化し、その3要素を
意思決定につながるかたちで提供した事例をご紹介します。
<<このような方にお勧めです>>
✓ 経営層や事業部長へのレポート作成に苦労している
✓ 経営やビジネスの意思決定に貢献できるデータ活用を実現していきたい
✓ 他社の成功事例を参考にしたい
※お申込み完了後、セミナー視聴URL、Zoomウェビナー参加方法をお知らせいたします。
※今回のセミナーはシステムユーザー企業の「事業部の企画・人事・戦略・管理部門」「経営企画部門」「人事部門」「情報システム部門」を対象にしております。
同業他社からのお申し込みはお断りしておりますので、ご了承ください。
※インフォテクノスコンサルティング(株)の個人情報保護方針については
こちらをご覧ください。
※(株)T4Cのプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
◇Zoomついて(https://zoom.us/)
Zoomヘルプセンター(https://support.zoom.us/hc/ja/)