EVENT/SEMINAR

イベント・セミナー情報

EVENT/SEMINAR

イベント・セミナー情報

情報・状況に流されずに冷静に考える 今、"タレントマネジメントシステム"は本当に必要なのか?

  • 日  時: 3月 23日(木) 11:00-11:45
  • 主  催:インフォテクノスコンサルティング株式会社
  • 共  催:株式会社T4C
  • 開催方法:Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー
今世の中は"タレントマネジメントシステム"が、多数存在します。

それに伴って、タレントマネジメント・システムに関わる玉石混交の情報が
溢れかえっています。

そんな中で、

「企業にとって『タレントマネジメント』は必須である。
 その実現のために"タレントマネジメントシステム"の導入が必要である」


と考えていないでしょうか?

実はその発想が、「失敗」の第一歩である可能性があります。実際に、この罠に陥った企業を何社も見てきました。

人事が、ビジネス貢献し、経営に資する戦略人事となっていくための強力なツールとしてのシステム選びに失敗しないために必要となる 意識と知識について、しっかりと整理してまいります。

<<このような方にお勧めです>>
✓ タレントマネジメントシステム選びで困っている。
✓ 導入したタレントマネジメントシステムが使えていない。
✓ 今、人事にはどういうシステムが本当に必要なのか知りたい。
✓ 改めて、「人事のDX」に真剣に取り組みたい。
✓ システム・データ活用を通じて、経営・ビジネスに貢献したい。

<<プログラム内容>>
 ■ "タレントマネジメントシステム"市場に覚える違和感の正体
 ■ いびつに広がる情報過多の海
 ■ 結果として陥る「誤った問い」からのスタート
 ■ そこで起きている、「失敗」もしくは「"隠れ"失敗」
 ■ システムが支援する「経営に資する戦略人事」の本質を考える
 ■ 目的とツールの相性を理解する
 ■ 人事のシステム・データ活用の全体像と課題
 ■ 自社にとって重要な問題・課題を発見し、解決していくために

※お申込み完了後、セミナー視聴URL、Zoomウェビナー参加方法をお知らせいたします。
※今回のセミナーはシステムユーザー企業の「事業部の企画・人事・戦略・管理部門」「経営企画部門」「人事部門」「情報システム部門」を対象にしております。
同業他社からのお申し込みはお断りしておりますので、ご了承ください。

※インフォテクノスコンサルティング(株)の個人情報保護方針については
 こちらをご覧ください。

※(株)T4Cのプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。

◇Zoomについて(https://zoom.us/)
 Zoomヘルプセンター(https://support.zoom.us/hc/ja/)

セミナー講師

  • 名 前:大島 由起子
  • 会社名:インフォテクノスコンサルティング株式会社
  • 役 職:セールス・マーケティング事業部長
  • プロフィール:
    早稲田大学大学院修了・モナッシュ大学大学院修了。
    大学卒業後、株式会社リクルートに入社。人事部採用担当、経営企画室、「就職ジャーナル」編集部を経て、フリーランスの編集者及びライターとして独立。
    その後渡豪、モナッシュ大学大学院修了後、Hewlett-Packard Australia LtdのAsia Pacific Contract Centreにて、アジア地域の契約業務に携わる。HPとコンパックの合併時に、日本における契約システム統合のリーダーを務めた。
    2004年よりITCに参加。人事情報システムの企画・導入に関わり、人材マネジメントにおけるIT活用推進のサポートを行う。
  • 著書:『破壊と創造の人事』(楠田祐・共著) ディスカヴァー・トゥエンティワン

開催概要

日 時: 2023. 3. 23(木)11:00-11:45
参加費: 無料
主 催: インフォテクノスコンサルティング株式会社
共 催: 株式会社T4C



他のセミナーを見る
人材データベースと既存人事管理システムと… ~人事システムがあるのに、重要業務がサポ…
資料請求をご希望のお客様へ

下記ページの応募フォームから
必要事項をご記入いただいた方に、
Rosic「ロシック」人材マネジメントシステム
シリーズのご案内、機能紹介の
資料をお送りいたします。ぜひご登録ください。

資料請求はこちらから
資料請求はこちらから