セミナー

Rosic導入・活用支援で得た知見や経験をもとに役立つセミナーを開催しています

【他社共催】DXレポート「2025年の崖」に対する現在地と経営DX実現のアプローチ

日  時:8月8日(木) 11:00-11:25【終了】
主  催:株式会社クニエ
共  催:インフォテクノスコンサルティング株式会社/株式会社T4C
開催方法:Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー

2018年、経済産業省はDXレポートを公開し、日本企業が直面する重大なリスクに警鐘を鳴らしました。老朽化・複雑化・ブラックボックス化した「レガシーシステム」から企業が脱却できなければ、2025年以降に最大で年間12兆円もの経済損失が生じる可能性があるとしています。
この危機を「2025年の崖」と呼び、早急な対応の必要性を訴えました。

現在、2025年は目前に迫っていますが、DXへの取り組みは依然として遅れており、課題解決のためには一刻も早い行動が求められています。最新のDXレポートでも、DXの本質は単なる業務効率化やコスト削減にとどまらず、デジタル技術を活用してこれまでになかった新たな付加価値を創出することが強調されています。

本セミナーでは、「データ利活用」に焦点をあて、経営DXを実現するための具体的なアプローチを紹介します。

<<プログラム内容>>
第1部 DXレポート「2025年の崖」に対する現在地の確認
第2部 Rosic経営情報システムによる経営DX実現のアプローチ

<<講師>>
株式会社クニエ 人材マネジメント担当マネジャー  山本 健太

◇        ◇        ◇

※お申込み完了後、セミナー視聴URL、Zoomウェビナー参加方法をお知らせいたします。
※今回のセミナーはシステムユーザー企業の「事業部の企画・人事・戦略・管理部門」「経営企画部門」「人事部門」「情報システム部門」を対象にしております。
同業他社からのお申し込みはお断りしておりますので、ご了承ください。

※インフォテクノスコンサルティング(株)の個人情報保護方針についてはこちらをご覧ください。
※(株)T4Cの個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。
◇Zoomについて(https://zoom.us/)
 Zoomヘルプセンター(https://support.zoom.us/hc/ja/)

開催概要

日 時:2024.8.8(木)11:00-11:25

参加費:無料

主 催:株式会社クニエ

共 催:インフォテクノスコンサルティング株式会社/株式会社T4C

他のセミナーを見る