
経営情報システム
「企業の重要な意思決定につながる可視化の実現」のために、
総合的な経営DXを様々な角度から支援し続けるシステムです。
VUCAの時代、経営層やビジネスのトップが適時・的確な意思決定をしていくために、
必要な情報を漏れなく正確に集め、柔軟に活用できることが大変重要になります。
キー構造の異なる様々なデータを一元化し、
柔軟な可視化・分析・シミュレーションを可能にします。
キー構造の異なる様々なデータを一元化し、
柔軟な可視化・分析・シミュレーションを
可能にします。
SCROLL
Rosic経営情報システムが
支援する領域

主な機能
- 各種情報管理・照会
- 人員構成分析
- データ集計・分析
- レポート出力(表・グラフ)
- ワークフロー申請
- 組織/階層マスタ管理
- 異動シミュレーション
- 要員シミュレーション
- 人件費シミュレーション
- 費用負担按分機能
- データデザイン機能
- データ連携機能
導入事例
Rosicを活用して成果を上げている企業の事例をご紹介します
ユーザーインタビュー


水ingAM株式会社
財務、営業、仕事、人事等の情報を統合した柔軟なレポートを実現し、 経営と現場を支援し、事業戦略を推進するシステム構築と運用に成功
more導入事例
Rosicの提供形態
お客様のご要望に合わせて、
いずれかの導入・活用形態からお選びいただけます。
クラウドでのご利用でも、
貴社独自のアドオン開発が可能です。
- 社内のサーバー環境に
Rosicシステムを構築して利用 |資産| - ユーザーインターフェイスは
専用アプリケーションとブラウザを併用

よくある質問
-
Rosic経営情報システムは、BI(Business Intelligence)ツールと何が違うのですか?
多くの汎用BIツールは、外部で用意したデータを取り込むことで、ツール内で提供されている様々な分析機能を使って、データを活用するシステムです。
一方、Rosic経営情報システムは、様々なデータを一元化できるデータベースと分析機能、レポーティングツールがすべて連携されたかたちで提供されます。データベースの構造は柔軟で、高度な連携機能を持っていますので、手作業を極力介さない形で一元化ができます。また、コードのマスタ管理もできますので、きめ細かい分析・レポートに対応することが可能です。
データ分析やレポート作成をしていく際に、一番時間がかかり、苦労するのはデータを的確に揃えることだと言われています。また、正確かつ新鮮なデータが揃っていなければ、分析やレポートは実のないものになります。
Rosic経営情報システムは、意思決定に関わる人たちが、煩雑な手作業から解放されると同時に、様々な仮説検証を行い、意思決定の質を向上させていくために必要な情報を、確実に手に入れていくための新しい形の支援ツールです。 -
Rosic経営情報システムは、具体的にどのような場面で活用されていますか?
大きく分けて、4つの分野での活用が進んでいます。
1.会社全体の経営指標のマネジメント・活用
2.管理会計
3.事業部門の事業経営管理
4.プロジェクトマネジメント
経営やビジネスに関する意思決定をしていくためには、
・ 多くの種類のデータを時系列で保持
・ 仮説検証を行うために必要なカテゴリで分類
・ 時系列変化、カテゴリ比較など、必要に応じた柔軟な形でレポートできる
といったレベルの仕組みが必要となります。そのためこれまでは、汎用BIツールをベースに、Excelを駆使したり、自社開発システムで対応したりしているケースが多く見受けられました。
Rosic経営情報システムは、
・ カテゴリの枠を超えた総合的なデータベース(高度な連携機能を含む)
・ 自在な分析が可能な、BIツール
・ 柔軟なレポーティング機能
すべてを備えることで、担当者の手作業を極力削減し、データの的確かつタイムリーな提供、活用を強力に支援するシステムとなっています。 -
オンプレミスでの提供も可能ですか? AWSやAzure上でも動きますか?
クラウドでのご利用だけではなく、オンプレミスでのご提供もしております。貴社ご契約のAWSやAzureをご活用いただくことも可能です。
セミナーのご紹介
セミナーのご紹介
Rosic経営情報システムセミナー オンライン
2025.09.04
これならできる!人件費シミュレーションのシステム化なら"Rosic"
Rosic経営情報システムセミナー オンライン
2025.09.04
経営に資する人事DX成否のカギは、「データ統合」「データマネジメント」「BI活用」Rosic統合人材情報システム活用事例から学ぶ、人材データ可視化・分析のポイント
Rosic経営情報システムセミナー オンライン
2025.08.29
従来のパッケージ機能では対応できなかったプロセスも実現できる!
複雑な“ヒト”דカネ”の予実管理を確実にシステム化するRosic経営情報システムとは?
Rosic経営情報システムセミナー オンライン
2025.08.28
「人材データの散在」「HR Techの乱立」を乗り越える「統合人材データハブ」が実現する世界とは?
Rosic経営情報システムセミナー オンライン
2025.08.28
「できない!」を経験したユーザーに選ばれる「Rosic経営情報システム」
「できない」に陥らない、「できる」を実現する 「経営管理システム」「予実管理システム」選びのポイント
Rosic経営情報システムセミナー オンライン
2025.07.30
「できない!」を経験したユーザーに選ばれる「Rosic経営情報システム」
「できない」に陥らない、「できる」を実現する 「経営管理システム」「予実管理システム」選びのポイント
Rosic経営情報システムセミナー オンライン
2025.07.24
何故、未だに経営に貢献できていないのか?地に足をつけて、改めて人事のシステム活用を考える
Rosic経営情報システムセミナー オンライン
2025.07.23
従来のパッケージ機能では対応できなかったプロセスも実現できる!
複雑な“ヒト”דカネ”の予実管理を確実にシステム化するRosic経営情報システムとは?