導入事例
Rosicを活用して成果を上げている企業の事例をご紹介します
管理会計システムの再構築
製造業(従業員:12,000人)
管理会計システムが稼働しているシステムが老朽化
かつ、既存ホスト処理では対応できないデータ集約はExcelマクロに頼った管理が多く、
作業も俗人化する一方であったため、システム全体の見直しを推進
Before
何に困っていたのか?
管理会計システムが稼働しているシステムが老朽化、ロジックもブラックボックス化
改善の要件に対応することができない
既存システムで賄えていないデータ集約・加工は全てExcelマクロ管理
作業が非効率かつ属人化している
システムの拡張性が乏しく、勘定科目などの変動要素がハードコードされているなどシステム改修の発生頻度が高い
月次・四半期・決算期の収支予実レポートを現場にタイムりーに提供することができない
夜間バッチ生成した大量のExcelファイルの配布作業が毎月発生している
成果を出すためのPOINT
- 管理会計業務で必要となる全てのトランザクション情報を管理できるシステム
- 集めたデータを分析できる、適切な形に加工できる開発基盤を提供
- Excelを有効活用した汎用的で柔軟なレポート機能の提供
- BIツール活用のため、最適な形式のデータに加工した上で連携
施策成功を支えた機能群
システム全体図(データフロー)
- Rosic Secure Data Exchange(RSDE)を介して、顧客ファイルサーバーよりセキュアにファイルを受信
- Amazon QuickSightとシームレスに連携し、BI分析レポートとダッシュボード機能を提供

管理会計用レポート
- 管理会計のレポートを、求められる範囲で自在に出力することが可能
- Excelへ直接出力できるので、一時的な要望や細かい調整も自在にできる
