導入事例

Rosicを活用して成果を上げている企業の事例をご紹介します

基幹人事システムの置き換え

サービス業(従業員:4,000人)

「すべてのシステムをひとつのベンダーで揃えるべき」と
ERPシステムの基幹人事システムを導入したが、最低限のデータ蓄積しかできていない

Before

何に困っていたのか?

システム構造が日本企業の業務要件を満たさない

データ活用には必須となる人事特有の権限制御ができない

検索・レポート機能に柔軟性がなく、日々の業務に使えない

開発に制限がある、開発に時間と費用が膨大にかかる

Solution

具体的に何を実施したのか?

ERP基幹人事システムの入れ替えと関連システムとの連携

ERP基幹人事システムの入れ替えと
関連システムとの連携

既存のERP基幹人事システムの機能をすべて
置き換え
他の関連システムとは自動連携を実現

Excelで行っていた様々な業務をシステムでの運用に移行

Excelで行っていた様々な業務を
システムでの運用に移行

既存の基幹人事システムでは対応できずExcel対応になっていた業務のシステム化を実現

システム化の効果が高い業務支援のアドオン開発の実施

システム化の効果が高い
業務支援のアドオン開発の実施

システム化を諦めていた業務のうち、費用対効果の高いものはアドオン開発でシステム化を実現

データを活用してほしいマネジャー層へIDを配布(権限制限付)

データを活用してほしい
マネジャー層へIDを配布
(権限制限付)

データの精度と鮮度が担保できるようになり、
データ活用範囲をきめ細かい権限設定で実現

成果を出すためのPOINT

  • 多数システムとのデータ連携(データ構造設計を含む)を確実に実現
  • 必要があれば、現実的な費用とスケジュールでのアドオン開発を実施
  • 日本企業特有の要件にも対応可能なシステム構造
  • ワークフロー設定を含め、部門・現場が現実的に使えるUIや仕組みの提供